甲山巨石群 |
|
トップ画面へ | |
Report 1987.3.15 平津豊 Hiratsu Yutaka | |
本論文・レポートのリンクおよびシェアは自由です。画像や文章を抜き出して引用する場合は出典を明記してください。
|
|
|
|
六甲山系の東、芦屋から西宮にかけての一帯に奇岩怪岩が点在する。その巨石の数点を紹介する。 | |
【剣座】 剣谷の北の端、ゴロゴロ岳にある剣座(つるぎくら)。非常に印象的な形をした美しい巨石。オリオン座が表面に刻まれているといわれる。 |
|
【保久良神社にある巨石】 東灘区金鳥山保久良神社にある巨石。昭和24年、楢崎皐月が平十字という老人からカタカムナという象形文字でつづられた文献を見せられたという場所がこの金鳥山。 |
|
【保久良神社にあるストーンサークル】 | |
【甑岩】 西宮市越木岩神社の御神体である甑岩(こしきいわ)。昔、上部から湯気が出ていたと伝えられる。高さ10メートルもある巨石。 |
|
【甑岩に刻まれている刻印】 割石作業の跡か、それとも注縄岩か。 |
|
【目神山町の目神山にある巨石】 この目神山の前には甲山が見える。目神山は甲山を仰ぐ礼拝施設のようだ。 |
|
【目神山にある注縄石】 破線状に突起が飛び出ている。この形状がしめなわのルーツといわれている。 |
|
【目神山にある石室】 このような石室が多く存在する。今は、地蔵が祭られているが、昔は甲山礼拝施設だったのではないか。 |
|
【甲山町の甲山】 美しい円錐形の山。ピラミッドの可能性は高い。 |
|
今回紹介した以外に、北山公園などにも数多くの巨石が存在する。 (Photograph 1987.3.15, 5.16) |
|
|
|