イワクラハンター平津豊が各地に残る不思議な岩石やイワクラを調査した論文やレポートを掲載しているホームページです。
奇怪な形をした巨石や不自然に組み合わされた石組、そのような岩石にかぎって加工が施された跡が見つかります。
どうやって組上げたのでしょうか?
何のために造ったのでしょうか?
これらは、岩石を用いて造った装置だったのではないでしょうか?
また、古代祭祀に関わる磐座も本来の機能が忘れられた巨石文明の名残ではないでしょうか?
先史時代の日本に、超科学を持った巨石文明が存在したのではないか、というロマンを追い求めています。
当サイトは、年間5万人の人が訪れています。
イワクラハンター平津豊の著書 「イワクラ学 中級編」 イワクラ学実践編 『イワクラ学初級編』では、定義や解説など、教科書的な内容に終始しましたが、『イワクラ学中級編』では、その応用例として、六甲山をフィールドワークして発見したレイラインや聖線について書いています。六甲山を散策されるときに、参考にしてもらえれば幸いです。 |
イワクラハンター平津豊の著書 「イワクラ学 初級編」 イワクラとは何か?、イワクラの解説本 私は、25年前に六甲山中で「剣岩」に出会ってから、その不思議な魅力にとりつかれてしまいました。私のように、不思議な岩に魅せられた人達は、過去にも現在にもたくさんいます。 この本では、そのような人たちがこの「いわくら」を何と考えていたのか、あるいは現在どのように考えられているのか、について私なりに解釈して説明しました。 |
主催 平津豊
6月から『いわくら絵本』の出版記念イベントを開催します。
姫路、神戸、大阪、奈良、岡山で開催します。内容は全会場共通ですので、お好きな場所でお楽しみいただけます。